四国アライアンス、ビジネスプランコンテスト開催 最優秀賞はwead社

2023.11.07 18:19
イベント 起業・創業支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
コンテスト出場者と審査員ら(11月7日、愛媛大学)
コンテスト出場者と審査員ら(11月7日、愛媛大学)

四国の地方銀行4行(阿波、百十四、伊予、四国)で組織する四国アライアンスは11月7日、松山市内の愛媛大学で6回目のビジネスプランコンテストを開催した。


四国で起業・創業意識の向上と独創的なビジネスプランを持つ起業家の発掘・事業化の支援を目的としている。今回は56の起業家らから応募があり、審査を勝ち抜いた8者が最終審査を行う同コンテストに出場。各7分のプレゼンテーションでそれぞれの事業の特長や経営努力、将来展望などについて熱く語った。


冒頭、4行を代表して三好賢治・伊予銀頭取があいさつ。「このコンテストがきっかけで、みなさまが地域経済のけん引役となることを期待しています」と述べ、四国アライアンスとして今後も支援を続けていく姿勢を強調した。


最終審査の結果、最優秀賞には、サトウキビの搾りかすやコーヒーかすを畜産の敷料などに活用する技術を持つwead(ウィード、愛媛県)が輝いた。優秀賞は文本酒造(高知県)とWalkable Future(ウォーカブル・フューチャー、愛媛県)の2者が受賞した。2024年のコンテストは高知市で行う。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

百十四銀、純利益42%増の137億円 3年ぶりの増収増益
会見する森頭取(5月12日、本店)
いよぎんHD、25年3月期純利益35%増 過去最高の533億円に
会見する三好社長(5月9日、本店)
百十四銀、地域医療維持へM&A実績 県医師会と医業承継支援
医業承継を実現した(左から)菅取締役常務執行役員、和泉医師、加藤医師、久米川会長(4月30日、香川県医師会館)
阿波銀、現金レス納税促す 毎月10日を推進デー
来店客にキャッシュレス納付の案内をする行員(4月10日、本店営業部)

関連キーワード

イベント 起業・創業支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)