九州労金、本店ビルをグランドオープン 各フロアに植栽設置
2023.11.06 12:54
九州労働金庫(山本新彦理事長)は11月6日、福岡市内に本店ビルをグランドオープンした。白を基調にし、「透明性・健全性」「交流・多様性」「地域・自然との調和」がデザインのコンセプト。建物前面に前庭を新設して、各フロアに植栽を設置。近隣の大濠公園など緑の景観をつなげる。
1978年建築の旧本店ビルの老朽化と耐震基準未達のため、21年2月に着工。旧本店ビル裏のホールや駐車場に新本店ビルを建築し、22年7月に完成した。旧本店ビルの解体、地下駐車場などを整備後、23年10月に工事が完了した。
新本店ビルは、鉄骨造一部鉄筋コンクリート造で地下1階地上10階建。1階柱頭免震構造で、延床面積1万746.90平方メートル。
竣工式で山本理事長は「本日を新たな出発点にし、九州労金の理念と労金運動の原点に立ち返って、役職員一同改めて奮闘・努力していきたい」とあいさつした。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
- 都銀、貸出金利引き上げ先行 地銀上回る月も
- 金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
- 肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
- しんきん共同センター加盟235信金、「AIスコア」導入へ マネロン対策を底上げ
- ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革