中企庁、信用保証の電子化急ぐ 金融庁と工程表も

2023.11.02 04:45
中小企業庁 金融庁 信用保証
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中小企業庁は、信用保証の申請手続き電子化を急ぐ。9月末までに電子化に対応したのは信用保証協会12先と銀行・信用金庫8先にとどまったため、金融庁などと加速に向けた工程表づくりなどを検討する。普及が遅れているセーフティネット保証認定の電子申請システムも、地方公共団体に導入を促す。
信用保証手続きの電子化は、金融機関と信保協の事務負担軽減につ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

事業承継・M&Aフォーラム2025開幕 「地域の未来をつなぐ~今、求められる金融機関の役割」 7セッション展開
基調講演する金融庁の和田良隆・地域金融企画参事官(1月23日、ステーションコンファレンス東京)
中企庁、事業承継補助金を拡充 PMI推進枠など新設
特許庁・中企庁、中小の知財活用後押し 連携強化し課題把握へ
中企庁、ポスコロ事業を延長 金融機関の経営改善支援促す

関連キーワード

中小企業庁 金融庁 信用保証

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)