中企庁の再構築補助金、交付基準で混乱ー根抵当付き建物改修容認

2021.10.01 04:30
中小企業庁 補助金活用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
中小企業庁の事業再構築補助金で資金交付の可否基準に不透明な部分があったため、金融界が混乱している。企業が活用する不動産に根抵当権が設定されていれば交付を認められない場合があり、採択された後の交付審査で一部の事業者が否決される見通し。既存の建物を改修して新事業を始める計画を立てた事業者が多かった実態を踏まえ、同庁は根抵当付き建物の改修などを...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中企庁、歴代ファイナリストを大使に アトツギ甲子園の魅力発信で
任命式の後、アトツギ甲子園のプリントTシャツを着て山下長官(前列左から5人目))と気勢を上げる地域アンバサダー(7月30日、都内で)
中企庁、「RESAS」刷新 地域経済の分析促進へ
中企庁、「100億企業」創出に本腰 ”宣言”企業を6月公表へ
船井総研、シンポジウムに地銀関係者参加 ”100億企業化”の条件を伝授
パネルディスカッションに参加する神戸大や中企庁関係者ら(5月13日、東京ミッドタウン八重洲)

関連キーワード

中小企業庁 補助金活用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)