香川銀、短時間勤務制度を拡充 仕事と育児の両立支援

2023.10.27 18:17
ES 働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

香川銀行は10月27日、育児短時間勤務制度を拡充したと発表した。仕事と子育ての両立に取り組む行員をサポートするのが狙い。勤務時間のパターンを増やし、子育ての状況に応じた働き方を支援する。


これまで3パターンだった短時間の勤務制度を、9パターンへ拡充。始業時間は8時30分、9時、9時30分の3種類、勤務時間は6時間、6時間30分、7時間の3種類から、それぞれ選べるようにした。


2022年4月には、制度対象者を「小学校入学前」の子を養育する行員から、「小学校3年生終了」までの子を養育する行員へと広げている。同行によると、制度の利用者は増え、10月の制度拡充後は勤務体系を変更する行員も出ているという。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

香川銀、ベア3年連続実施へ 初任給1万円増も
香川県内3行庫、歯科医院承継を支援 県歯科医師会と協定
香川銀、親子でお金の知識学ぶ 新紙幣から大判・小判まで
金色に輝く本物の大判に目を輝かせる親子(12月27日、本店)
香川銀、本店に響く子供の歌声 合唱団がコンサート
役職員や保護者ら約130人を前に歌声を響かせる子供たち(12月25日、本店)

関連キーワード

ES 働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)