ネット証券、「投信積立」競争が激化 新NISA利用予約

2023.10.25 16:26
投信 資産形成 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
インターネット証券は、新しい少額投資非課税制度(NISA)開始を前に投資信託積立経由の資金流入拡大を目指す。SBI証券や楽天証券は11月に新NISAでの投信積立の予約受け付けを始める。新規獲得に加え、利用継続に向けた円滑な移行環境を整える。非課税投資枠の拡大で投信の積立設定金額を増額する投資家が想定され、安定的な資金流入基盤をめぐり競争が...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

楽天Gと楽天証券、ポイ活投資広がる 「楽天経済圏」強みに
体験談を語る菊地さん(10月10日、東京都内)
楽天証券、12月にe-iDeCo導入 氏名変更などオンラインで
SBI証券とauFG、リテール分野での業務提携の検討開始
ネット証券3社、口座乗っ取り補償で損失計上

関連キーワード

投信 資産形成 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)