山形県と県内金融機関、コロナ対策融資手続き電子化、特別保証申し込みも一体で

2021.02.26 05:00
新型コロナ 融資戦略 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 山形県と県内の金融機関、信用保証協会は新型コロナウイルス対策融資の関連手続きを電子化する。石川県が先行する事業者の売り上げ減少認定プロセスに加え、セーフティネット保証など特別保証の申し込みや承諾までをシステム内で行い、一連の手続きを効率化する。4月中にも関係者による協議会を立ち上げ、コロナ対策融資以外の保証手続きにも広げる方向で調整する...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

寸言 佐藤敬・荘内銀行・北都銀行頭取
山形銀、ICTコンサルに注力 年間252件のトスアップ
DX経営スペシャルセミナーで事例発表する専担者の長谷川氏(右)と我妻社長(左、8月22日、道の駅やまがた蔵王「樹氷ホール」、山形銀提供)
人事異動 山形信用金庫(2025年9月1日)
山形銀、花笠まつりで役職員213人がパレード 新本店も披露
パレードの先頭で踊る佐藤頭取(前列左から2人目、8月5日、山形市、山形銀提供)

関連キーワード

新型コロナ 融資戦略 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)