銀行・信金、新卒採用 半数が応募「減」 ミスマッチ解消で容認

2023.10.27 04:40
人事制度 採用 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
銀行・大手信用金庫で新卒採用のエントリー数が減少している。2024年度採用はニッキンが調査した154機関の約半数にあたる75先で23年度より減った。1~3割の減少が目立ち、売り手市場で母集団形成に苦戦する姿が浮き彫りになった。信金では「正確な業務内容の周知を通じ、志望度の高い学生が確保できた」と、エントリー数の減少を容認する見方も出始めた...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

京都信金、職員向け「京信大学」200回 講座受講者、延べ4000人超
3月6日開催の「中小企業のあるべき戦い方とは?」を受講する職員ら(京都信金本店)
城南信金、共同開発AIを全国へ 他信金から照会多数
生成AIアシスタント作りを学ぶ職員ら(本店)
【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
城南信金、コンソーシアムサービス立ち上げ 大手案件を中小企業連合に紹介

関連キーワード

人事制度 採用 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)