奈良中央信金、特別支援学校アート展 生徒が作品を紹介
2023.10.23 18:29
奈良中央信用金庫(奈良県、高田知彦理事長)は10月23日~11月9日、本店ロビーで「特別支援学校アート展inならちゅうしん」を開催している。高等養護学校と明日香養護学校の生徒らの作品32点を展示中だ。
11回目となる同展は、特別支援学校の生徒に継続して作品発表の場を提供することや、自分の言葉で作品をPRする機会を提供することを目的に開催。消防士の粘土細工や亀の切り絵、クジラをモチーフにしたステンドグラスの壁掛けなど多種多様な作品がロビーに並んだ。また、同信金の通帳・カードをデザインした明日香養護学校の卒業生・岸本亜矢子さんの作品も併せて展示している。
高等養護学校の西川藍さん(2年生)は、「将来の夢」をテーマに、ベースを弾く未来の自分を粘土細工で表現。西川さんは「サングラスのところを見てほしい。自分の作品が展示されると聞いたときはびっくりしたが、色々な人にみてもらいたい」と話した。

ちゅうしんボランティアクラブの担当者は「こうした機会が生徒らの自信につながると聞く。今後も続けていきたい」とコメントした。