損保ジャパン、対話力向上へゼミ、社員向け大学が浸透

2021.02.12 05:00
研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 損害保険ジャパンの社員向け企業内大学「損保ジャパン大学」が浸透してきた。2020年10月の開講以来、少人数形式の「ゼミナール」と、原則的に人数制限のないオンライン講座「SOMPO LIVE」を実施。
 学部は、(1)デジタル(2)グローバル(3)ビジネス(4)ダイバーシティ&インクルージョン(5)地域共創――で、ゼミは8種類。各ゼミに...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SOMPOグループ、社長が社員の子どもと名刺交換
社員の子どもと名刺交換する損保ジャパンの石川社長
【実像】保険会社の出向者引き揚げ、地域銀で窓販縮小の動きも
相次ぐ保険会社による地銀の情報漏えい
損保ジャパン、さいたま市と連携協定 アプリ加盟店拡大などで
協定書を掲げる清水市長(中央)と篠原常務執行役員(右、6月19日、さいたま市役所)
損保ジャパン、顧客情報約1750万件漏えいの可能性

関連キーワード

研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)