JA全農×農林中金、生産者支援へタッグ、消費拡大や海外進出を

2021.02.12 05:00
提携・連携 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 全国農業協同組合連合会(JA全農)と農林中央金庫は、生産者支援へ協業を加速させる。商談会や輸出促進で販路拡大を後押しするほか、外部企業との連携も進める。JA全農経営企画部は「安定的な農産物の供給を通じて地方と都市をつなぐ役割を果たし、地域活性化にも貢献していく」としている。 両社は2020年11月、日清製粉グループ本社と資本提携を締結。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
農林中金、25年4~6月期純利益583億円
JA共済連、24年度決算は基礎利益微減 能登地震など支払い増
決算を発表する村山理事長(7月30日、都内)
JA共済連、南海トラフ地震に備え 全国JAで対策講じる

関連キーワード

提携・連携 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)