災害用無線機「ハザードトーク」
災害時の通信手段を強化しようと、衛星電話からテレネット(長野県)の災害用無線機「ハザードトーク」に切り替える企業が増えている。金融界では千葉興業銀行や大垣共立銀行、中国労働金庫などが導入。実効性のある緊急対応体制につなげている。
採用企業で共通するのが、「衛星電話がつながらない」といった課題だ。衛星電話は屋内や遮蔽物がある環境では交信し...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録