アンカー社、「シップファイナンス」でセミナー 地域銀60行超から500人
2023.10.17 11:03
船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズ(ASP、東京都)は10月16日、シップファイナンスをテーマにしたセミナーを東京都内で開いた。液化天然ガス(LNG)運搬船の最新状況やファイナンススキームなどについて説明した。オンライン配信とのハイブリッド形式で開催し、地域銀行60行超から約500人を集めた。
関係者は「LNG運搬船の場合、足元の総船価は1隻当たり300億円。船に対する世界的な需要の高まりやインフレの影響で、総船価は数年前に比べて50億円程度上昇している」と話し、資金ニーズが強まっていることを説明した。
当日は、日本郵船の井浪康之執行役員がLNGのマーケット状況や、同社のLNG戦略について講演した。三井住友信託銀行の担当者は、シップファイナンスの実務を解説。ロシア問題など地政学的リスクを交えて、金融機関が抑えておくべき要点を挙げた。会場の参加者は熱心にメモを取っていた。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定
- 北国FHD、次世代「勘定系」を外販 初期導入費ゼロで28年1月から