御宿場印を寄贈した栃木県内4信金の理事長と発起人である足立成和信金の土屋武司理事長(中央、10月16日、ライトキューブ宇都宮)
栃木県の奥州街道沿いに本店を置く4信用金庫(鹿沼相互、烏山、大田原、足利小山)は、栃木県内の「奥州街道御宿場印プロジェクト」をスタートする。10月17日から、旧宿場にあるそれぞれの観光案内所などで御宿場印(1枚300円・税込み)を販売、観光地の新たな魅力を増やし、誘客を促す狙い。
同プロジェクト開始を前に16日、各信金の理事長らが宇都宮...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録