きらぼし銀、府中市でスマホ講座 高齢者24人が参加
2023.10.16 19:01
きらぼし銀行は10月16日、府中支店で高齢者向けスマートフォン講座を開いた。スマホ初心者24人が集まり、基本的な操作方法などを学んだ。きらぼし銀主催で開催するのは今回が初めて。
府中市が課題認識している「デジタルデバイド(インターネットなどの情報通信技術を利用できる人と利用できない人の間で生じる情報格差)解消」「高齢者コミュニティの希薄化対策」に貢献することが目的。
シニア向けデジタルサポートを手がけるAge Well Japan社(東京都)から派遣された大学生4人が、アプリのダウンロードや操作方法、便利な使い方などについて説明。その後、実際に参加者各自のスマホの利用を体験した。同行府中支店で顧客のスマホでの困りごとに対応する「デジタルキャラバン隊」やUI銀の行員も参加者をサポートした。
参加者からは「これまで参加したスマホ教室より分かりやすかった」という声があがった。田畑智識・府中支店長は「スマホの使い方を学んでぜひ便利さを知っていただければ」と呼びかけた。