高知銀子会社、県・酒協・農協と連携 土佐酒の精米体制を再構築

2023.10.16 18:49
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
森下会長(一番右)や山本社長(真ん中)ら出席者(10月16日、高知県庁)
締結式に参加した森下勝彦会長(右)と山本一也社長(中央)ら出席者(10月16日、高知県庁)
高知銀行グループの子会社「地域商社こうち」は10月16日、高知県内における酒米の精米体制を再構築し、土佐酒のブランド力向上を支援するために、高知県、高知県酒造協同組合、高知県農業協同組合と「高知県内における酒米の精米事業に関する協定」を締結した。4者が互いに連携協力し、酒米の使用と生産の拡大による地域産業の振興ならびに経済の活性化を目指す...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

地域銀、マイナ本人確認が拡大 業態で対応スピードに差
高知銀、地域銀で初の女性頭取 日銀出身・河合氏が昇格
会見で頭取就任への思いを語る河合氏(3月27日、本店)
人事異動 高知銀行(2025年4月1日)
高知銀、25年度に新人事制度 3本柱で行員の成長支える

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)