じもとHD、山形で「じもとまつり」 食イベント開催
2023.10.16 10:20
じもとホールディングス(HD)傘下のきらやか銀行と仙台銀行は10月14日、山形市で「じもとまつり in 山形 2023~山形・宮城のおいしいもの大集合~」を開催した。野菜やくだもの、海産物を扱う事業者など両行の取引先9社が出店した。
宮城県沿岸部の復興支援を狙いに2012年から続くイベント。山形市が主催する「街なか賑わいフェスティバル」と同時開催で、飲食店のほか、マルシェやキッチンカーなど約70店が、歩行者天国となった市中心街に並んだ。新型コロナ感染症で5類に移行され、昨年よりも多くの来店客で賑わった。
両行の取引先のうち仙台銀の取引先の「海遊」が扱う蒸し牡蠣と、きらやか銀取引先の「白鷹農産加工研究会」が販売したみたらし焼き団子は特に人気があったという。店の前には両行から担当部門の役職員が販売を応援に駆け付けた。
きらやか銀の木村哲也執行役員本業支援部長は「宮城の牡蠣を安く販売してくれて、山形の人にはありがたい」、仙台銀の丹野俊敬取締役地元企業応援部長は、「取引先の売り上げ増加に少しでも貢献できれば。来年以降も継続していく」と話していた。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- MUFG、大谷翔平選手との契約が終了 ブランドパートナーとして6年間
- NTTドコモ、銀行業参入に結論出ず 前田社長「なんとか進めたい」
- 自民党、郵政民営化法など改正案 上乗せ規制の文言修正 「速やか」から「3年ごと検証」へ
- 地域金融機関、福利厚生支援に熱視線 職域基盤の構築見据え
- 信金、保証システム刷新へ 審査申し込みに紙不要
- MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
- 常陽銀、手形帳などを等価買い戻し 法人決済デジタル化促進
- 高知銀、シニアへ業務委託拡大 人手不足解消に一手
- 富山信金、個人預金は「局地戦」で 支店が推進策企画
- NTTデータ、社長に鈴木副社長 金融畑の知見生かす