尼崎信金、特殊詐欺防止で連携 芦屋市内3カ店と芦屋警察署

2023.10.13 22:08
提携・連携 防犯
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
連携の協定書を手にする(左から)尼崎信金芦屋支店の井上敦雄支店長、芦屋警察署の田中署長、尼崎信金打出支店の竹原順一支店長、阪神芦屋支店の菅野潤支店長(10月13日、芦屋警察署)

尼崎信用金庫(兵庫県、作田誠司理事長)の芦屋市内3カ店(芦屋、打出、阪神芦屋)は10月13日、兵庫県芦屋警察署と「特殊詐欺等の犯罪被害の防止に関する連携協定」を締結した。相互に協力して特殊詐欺をはじめ金融犯罪を防ぎ、地域の安心安全に取り組む狙い。


芦屋市内3カ店が一体で特殊詐欺防止などの啓発活動を実施しようと同警察署に相談したところ、今回の連携協定につながった。連携内容は、3カ店3が特殊詐欺被害や関連被害の情報入手時に同警察署への通報と対応、3カ店が行う特殊詐欺防止の研修・訓練時の同警察職員派遣など。


同日、芦屋警察署で協定締結式を開催。尼崎信金営業統括部の八木宏治執行役員部長は「地域の安全を守る強力なパートナーシップを築き、被害撲滅に努める」、芦屋警察署の田中稔充署長は「これまで以上に相互の連携を強め、1件でも多く金融犯罪の防止に取り組む」と、それぞれ語った。締結式終了後、芦屋市役所前で啓発活動を実施した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

尼崎信金、万博「TEAM EXPOパビリオン」に出展 環境問題解決に貢献する企業を紹介
あいさつする作田理事長(7月16日、フューチャーライフヴィレッジ)
尼崎信金、3信金とESG広域連携  神戸大でシンポジウム開催
協定を締結した(左から)堤理事長、高柳理事長、作田理事長、井倉理事長(7月15日、神戸大学)
人事異動 尼崎信用金庫(2025年7月1日)
兵庫県内35金融機関、県警と詐欺防止で協定  口座情報を共有 
協定を結んだ兵庫県内金融機関の代表者ら(7月7日、兵庫県警察本部)

関連キーワード

提携・連携 防犯

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)