本紙調査で判明した金融機関行職員の着服・横領事件が、2020年に82件に上り、前年比5割増えた。17年の30件からは2.7倍に膨らんでおり、内部管理体制の強化が急務となっている。(16面に詳報)
傾向的には、30―40代の中堅・管理職層の犯行が目立つ。金融監査コンプライアンス研究所の宇佐美豊代表は、働き方改革や収益環境の悪化に伴う手...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録