北都銀、卒FIT電力を活用 風力維持と利用者のコスト減

2023.10.13 10:35
SDGs
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北都銀行は、電力小売を手がけるユーラスグリーンエナジー(東京都)と、再生可能エネルギーの固定価格買取制度の期間を終了した(卒FIT)電力を活用した地産地消モデルを構築する。
第1弾として、同行は大館支店と大館駅前支店で使用する電力分を同社が所有する風力発電所「ユーラス田代平ウインドファーム」(秋田県鹿角市)から買い取る。今後、同電力の利...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

荘内銀、5月に本店所在地を山形市に変更
専門知識の融合で広域性生かす 佐藤・荘内銀兼北都銀頭取
人事異動 北都銀行(2025年4月1日)
北海道・東北地区地域銀、住宅ローン不正防止へ 情報交換で協定

関連キーワード

SDGs

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)