特集 【地域にスポット】コロナ禍の創業、首都圏4信金取引先、逆境をチャンスに

2021.01.22 05:00
特集 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 新型コロナウイルスの影響で厳しい経済情勢が続くなか、コロナ禍の逆境をチャンスに新たなアイデアで創業する企業が出ている。首都圏4信用金庫の取引先でコロナ禍を生き抜く創業企業の現状を追う。 (一部敬称略) ■埼玉県信金取引先:文庫・カフェと貸し空間運営、みそ蔵でつなぐ人の縁
 旧日光街道沿いの越ケ谷本町(埼玉県)に建つ築100年を超えるみ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西武信金、役員OBが「幕賓役」で活躍 現役時の担当店サポート
取引先の馬場旭・米の都立食販代表(左から2人目)と面談する髙﨑氏(同3人目)と見上英樹鷺宮支店長(同4人目、7月23日、西武信金鷺宮支店)
Techで変える(10)朝日信金、専担部中心にDX推進 営業店は書類電子化95%
オフィスラウンジに生まれ変わった書類保管庫(7月18日、本部)
西武信金、「事務長職」60人へ 年収倍、窓口・預金を統括
西武信金、オリジナルアロマを製作 働きやすい環境へ
営業店に設置されたアロマディフューザー(7月25日、本店)

関連キーワード

特集 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)