多摩信金、経産省からDX認定 本部各部室に専門人材配置へ

2023.10.11 19:33
DX 人材育成 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

多摩信用金庫(東京都、金井雅彦理事長)は10月11日、経済産業省から「DX認定事業者」の認定を受けたと発表した(認定日は10月1日)。デジタルトランスフォーメーション(DX)を生かした取引先の課題解決や専門人材の育成に取り組んでいく。


同制度はDXによるビジョンや戦略、体制などが整っている企業を経産省が認定するもの。


同信金は、専門部署を設けるなどDXの取り組みを強化していた。情報通信技術(ICT)の戦略を策定し、DX関連資格の取得を奨励するなど全職員のICTリテラシー向上を進めている。また、さまざまなデータを分析・活用して顧客の課題を解決できる専門人材を本部各部室に配置することを目指す。


経営戦略室の担当者は「クラウドや生成人工知能(AI)などの最新技術活用を検討していく」としている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 多摩信用金庫(2025年7月23日)
多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
福屋不動産販売調布店の上本大輔シニアアドバイザー(左)と打ち合わせする住宅ローンセンターの風間陵主任調査役(6月27日)
多摩信金、海外企業をマッチング 支援サービス開始
多摩信金、25年度中にも新店舗開設 町田市内でコンサル注力

関連キーワード

DX 人材育成 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)