三井住友カード(大西幸彦社長)は、今春から12月末まで、大阪の南海電気鉄道(遠北光彦社長)における主要駅で、QRコードやタッチ決済による入出場の実証実験を開始する。同カードの親会社・三井住友フィナンシャルグループ(FG)はキャッシュレス戦略を主要な中核事業として位置づけており、公共交通機関への導入でも普及を急ぐ。 実証実験では、(1)同...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録