金融機関に声かけの徹底を呼びかける県警の水嶋生活安全部長(10月10日、静岡県警本部)
静岡県内金融機関は10月10日、静岡県警が開いた特殊詐欺の現状や対策について共有する「金融機関ネットワーク会議」に参加。20機関の防犯責任者34人が、県警担当者から金融犯罪の現状や実例を学んだ。
県警生活安全部職員がレクチャーしたのは2013年12月から独自に行う「預金小切手等を活用した特殊詐欺被害防止対策プラン」。75歳以上の高齢者が...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録