富山銀、氷見支店を移転開店 アスリート行員が出迎え
2023.10.10 18:15
富山銀行は10月10日、氷見支店を移転開店した。
旧店舗は竣工から50年以上が経過し老朽化が進んでいた。今回、氷見市の中心部から離れた国道沿いに店を移し、駐車場(5台)を新たに確保。自動車利用者のニーズに応えた。
店内は温かみのある雰囲気を演出するため、応接室の装飾やテーブルに地元産材の「ひみ里山杉」を使用。環境にも配慮して屋上には太陽光パネルを設置し、店内で使用する電力の一部まかなう。
10、11日はオープンイベントとして「ご来店感謝デー」を開催。同行行員で男子ハンドボールチーム「富山ドリームス」に所属する選手2人が、来店客へ祝い菓子を配ったり、「お菓子すくいゲーム」で楽しませたりした。
中沖雄頭取は「新しく、綺麗で、機能的な店舗に生まれ変わった。ここを起点にさらなる商流をつくり出していきたい」と力を込めた。
ATM1台。軽量鉄骨造り2階建て。延べ床面積283.90平方メートル。敷地面積646.75平方メートル。
新住所=富山県氷見市幸町23番11号。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金中央金庫、栃木信金に資本支援 資本注入ルールを改定