奈良信金、千田嘉博氏招き講演会 城からリーダー像学ぶ

2023.10.06 21:12
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講師を務めた千田氏(10月6日、やまと郡山城ホール)

奈良信用金庫(奈良県、菊澤竜一理事長)は10月6日、経営者倶楽部の特別講演会を大和郡山市内で開催した。会場には地域住民や経営者倶楽部会員など約200人が来場した。


奈良大学特別教授でテレビ番組でも数多く活躍する千田嘉博氏が「城から考える武将(リーダー)の決断」をテーマに講演。さまざまな城のつくりについて研究結果を交えて説明し、そこから読み取れる武将の狙いや決断を解説した。講演では、城のつくりと併せて武将たちの施策も解説。例えば明智光秀は、家臣の石高に応じて足軽の動員数を決めるなど、戦国の「働き方改革」を行ったと紹介した。


千田氏は歴史を学ぶことで現代のリーダー像を考えるきっかけになると話し、「ぜひ皆さんも城を見に行って、武将たちの決断について考えてみてほしい」と呼びかけた。



ユーモアを交えた千田氏の話に、時折会場からは笑いが起こった(10月6日、やまと郡山城ホール)

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
奈良信金、奈良市に100万円寄付 企業版ふるさと納税を活用
菊澤理事長(左)から仲川市長に目録が手渡された(3月11日、奈良市役所、奈良信金提供)
奈良信金、キャラグッズを発売 第2弾はトートバッグと缶バッジ
発売した(左から)トートバッグ「Mブラック」、「Mライトグレー」、「S」と缶バッジ(12月12日、本店)
奈良信金、モニュメントを寄贈 大和郡山市の市制70周年で
寄贈したモニュメントで記念撮影する(左から)菊澤理事長と大和郡山市の上田清市長(11月28日、大和郡山市役所)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)