北国銀行、再生ファンドで改善支援、コロナ禍・打撃の企業に

2021.01.01 05:00
証券・投資銀行業務 新型コロナ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北国銀行は、新型コロナウイルスの感染拡大で業況が悪化した石川県内企業に対し、再生ファンドを活用した資金提供やハンズオン支援を通じて業績回復を後押しする。不良債権の増加に備え、再生目線のコンサルティング業務を強化するのと並行してファンド機能をフル活用する。 コロナの影響もあり2020度は同行の不良債権処理額が100億円を超える見通し。21年...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北国銀、28年3月に貸金庫廃止 継続難しいと判断
北国FHD、「CCIグループ」で事業領域拡大 新スローガン・ロゴを発表
新スローガン・ロゴを手にする(左から)杖村社長と米谷社長(3月3日、北国銀本店ビル)
日立など13社が実証実験、デジタルアセットのAML高度化へ 北国銀、野村HDも参加
北国銀、カードと地域通貨の「二刀流」 石川をキャッシュレス先進県へ
「トチツーカ」加盟店は2000店を超えた(1月29日、金沢市内のカフェ)

関連キーワード

証券・投資銀行業務 新型コロナ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)