特集 3メガバンクグループ 挑む「サステナブルファイナンス」

2021.01.01 05:00
特集 環境金融
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 ■脱炭素「移行」で本領発揮 環境問題や社会課題の解決に向けた資金を供給する「サステナブルファイナンス」。政府が2050年までに温室効果ガスを「実質ゼロ」とする目標を掲げたこともあり、取り組みの機運はいよいよ高まっている。みずほフィンシャルグループ(FG)、三菱UFJFG、三井住友FGの専門部署に「組織」「戦略」「事例」を聞いた。 ■みず...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

パークシャテクノロジー、AIエージェント始動 HR分野で関心高く
みずほFG、新興向けデットファンド 地銀など出資で143億円
参加した金融機関の関係者ら(7月9日、渋谷アクシュ)
三井住友FG、AIエージェント新会社設立 マイクロソフト元幹部がCEO
大手行、法・個人のデジタル化推進 地域銀へ横展開

関連キーワード

特集 環境金融

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)