武蔵野銀、手植えの稲に黄金色の実り アグリプロジェクトで収穫

2023.10.05 18:39
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地元の農業者とともに稲を刈る長堀頭取(奥から2人目、10月5日、さいたま市見沼区)
地元の農業者とともに稲を刈る長堀頭取(奥から2人目、10月5日、さいたま市見沼区)
農作業から出荷・製品化までを自ら体験する武蔵野銀行の「アグリ・イノベーション・プロジェクト」で、同行の役員・行員らが10月5日、さいたま市内で、6月に手植えした稲の収穫作業を行った。米の収穫量はおよそ1トンと推定しており、水分量やうま味など品質の検査を経て、外部への寄付などの有効利用を検討する。
稲作は、同市見沼区の水田地帯「見沼たんぼ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

じゅうだん会加盟行、システム障害は17日19時に復旧
人事異動 武蔵野銀行(2025年4月1日)
大口定期、頻度高まる金利改定 1月利上げ後「2回」40先
TSUBASAアライアンス、「非化石証書」共同で購入 地域の環境価値を最大活用

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)