よい仕事おこしフェア、ポスター選考会
2023.10.04 18:53
よい仕事おこしフェア実行委員会(事務局=城南信用金庫)は10月4日、よい仕事おこしフェアPRポスターの「デザインコンテスト」選考会を羽田のよい仕事おこしプラザで開催した。表彰式は11月21日の同フェア初日にステージで行う。
「日本を明るく元気にする!」をテーマに、未発表かつ独自の作品を募集。横浜美術大学や千葉商科大学の学生16人から18作品の応募があった。選考基準は、フェアの開催目的、趣旨について理解しているか、フェアの魅力、ブランド力を表現するメッセージ力があるか、など。
選考委員は8人。鈴木晶雅大田区長、書道家の金澤泰子氏、川本恭治城南信金理事長やNHKアート、時事通信社、東京新聞の役員などが務めた。
選考の結果、グランプリ、準グランプリ、特別賞を決定。グランプリは横浜美術大学3年生の辻ひめのさんが受賞した。同作品は今後、フェアの周知ポスターやリーフレットに使用する。

川本理事長は「今回のフェアで大学生らと企業のマッチングを予定している。ポスターを学生に作ってもらえば、自分たちのイベントとして感じてもらえると考え、学生らに作成をお願いした」と話した。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
- 西京銀、口座開設効果で給振1000件 サービス拡充、流出防ぐ
- 七十七銀宇都宮法人営業所、東北へのつなぎ役に徹する 開設2年で融資170億円
- 三菱UFJ信託銀、低コストPEファンド 1~4号累計で900億円
- 加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
- 都銀、貸出金利引き上げ先行 地銀上回る月も
- 金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
- 肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
- しんきん共同センター加盟235信金、「AIスコア」導入へ マネロン対策を底上げ
- ひろぎんHD、女性登用へ階層別研修 役員面談で意識改革