大光銀、米百俵マラソンに協賛 行員14人が走者エントリー

2023.10.01 14:53
イベント スポーツ 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
米百俵マラソン、大光銀、スタート23.10
笑顔でスタートする、3㌔の部に出場した同行の職員ら(10月1日、長岡市ニュータウン運動公園)
大光銀行は10月1日、新潟県長岡市で開催された「長岡縄文の丘・米百俵マラソン」に協賛し、役職員14人が走者としてエントリーした。地域貢献活動の一環。
米百俵マラソンは2017年から開かれており、今回は4年ぶりの通常開催。長岡市ニュータウン運動公園を中心に、市西部の丘陵地帯を巡るコースが特徴だ。種目は3㌔、10㌔、21㌔の3コースで行われ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形銀や紀陽銀など、ことら送金開始 全国で211先に
新潟県信組、150本のマツを植樹 市の整備計画に協力
新潟縣信組 けんしんの森①23.10
大光銀、ポートフォリオゲーム開催 高田支店が最優秀賞
鈴木裕之常務(左)から表彰される高田支店の遠山支店長(左2人目)、横山副長(同3人目)、吉原MA(10月19日、大光銀本部)
大光銀、ANDPAD取り扱い開始 建設業の効率化支援
ANDPADのイメージ図

関連キーワード

イベント スポーツ 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)