城南信金、人手不足対策でセミナー&相談会を開催

2023.09.29 20:22
講演会・セミナー コンサル
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加企業から相談を受ける船井総研担当者(右、9月29日、よい仕事おこしプラザ)
参加企業から相談を受ける船井総研担当者(右、9月29日、よい仕事おこしプラザ)

城南信用金庫(東京都、川本恭治理事長)は9月29日、羽田のよい仕事おこしプラザで「人手不足対策 セミナー&相談会」を開催。取引先など来場で15社、オンラインで13社がセミナーを受講。4社が相談会で面談した。


コロナ禍に人員削減した企業は多い。コロナウイルスの5類移行で景況が回復しても、人手不足で受注を断るケースが増えている。特に、建築、運送、飲食で人手確保が困難な状況だ。


第一部のセミナーは「建設業・運輸業における2024年問題への対応」「成功事例から学ぶ中小企業が取るべき採用戦略」「飲食店における人手不足への対応」「建設業における人手不足への対応」の4テーマ。船井総研や職人マッチングの助太刀、POSレジ提供のポスタスなどが講師を務め、対策を講義した。


第二部は事前予約の個別相談会。セミナー講師4人が1コマ25分で経営者らの相談に対応した。


参加した企業担当者は「現状、人手不足で総労働時間を守れていない。賃金の見直しも含め、戦略的に対応していきたい」とした。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高松信金、川本・城南信金理事長が講演 役職員70人参加
信用金庫同士のつながりを生かした取り組みを紹介する川本理事長(12月4日、本店)
よい仕事おこしフェア開催、就活生とのマッチングも支援
開会式恒例の地域連携プロジェクト日本酒“絆舞”による鏡開き(11月21日、東京ビッグサイト)
城南信金、「営繕管理業務の共同化スキーム」に参加
城南信金、大橋・高松信金理事長を招き講演会
講演する大橋理事長(11月1日、城南信金本店)

関連キーワード

講演会・セミナー コンサル

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)