飯能信金、SDGs私募債で寄贈式 「質の高い教育」支援
2023.09.29 20:15
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は9月29日、しんきんSDGs私募債「ちいきのミライ」の発行企業による贈呈品寄贈式を埼玉県坂戸市内で開いた。同私募債発行企業による城西大学への電子黒板の寄贈を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)で掲げる「質の高い教育をみんなに」の達成を支援した。
産業廃棄物リサイクルの長沼商事(埼玉県所沢市)が8000万円の私募債を発行。寄付先は同社専務が城西大出身という縁から選定。また、同信金に城西大出身が40人在籍。電子黒板は学生のアクティブラーニングなどに活用する予定。
同信金の細田博美専務は「地域の発展と人材育成につながれば」とコメント。同私募債を引き受けるのは今回で3例目。