北上信金、支店長の役職名廃止 8カ店を3ブロックに再編
2023.09.29 20:11北上信用金庫(岩手県、木村幸男理事長)は、10月2日に8カ店の営業店体制を3ブロック制に変更する。
各ブロック内には、統括する拠点として融資渉外センターを設置。ブロック内の融資・渉外担当者を集約する。
これに合わせてブロック長、融資渉外センター長、副長の役職を新設し、本店長、支店長、副支店長などの役職名を廃止する。
融資・渉外担当者を3カ所に集約することで、職員が相互に協力・競争すると共に能力アップを進める。また、多様化、高度化する顧客ニーズに対応し、質の高い金融サービスを提供する。
第1ブロックは本店(店舗内店舗の北上駅前支店含む)、大堤支店、東店。第2ブロックは藤根支店、西和賀支店。第3ブロックは、常盤台、柳原、むらさきの支店。