愛知銀、信託銀と代理店契約 遺言サービス拡大

2023.09.29 18:54
高齢者取引 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

愛知銀行は9月29日、みずほ信託銀行と信託代理店契約を締結した。10月2日から遺言関連の商品・サービスを拡大し、顧客の円滑な資産承継ニーズに対応する。


商品は、相続発生時に簡便な手続きで顧客の家族が相続資産を受け取る「遺言代用信託」を取り扱う。また、顧客の生前贈与手続きをサポートし、簡便な手続きで次世代に資産を移転する「暦年贈与型信託」も追加した。


業務では、遺言書の作成支援・保管するとともに、相続発生時に遺言執行者として各種手続きで遺言内容を実現する「遺言執行引受予諾業務」を開始。


また、遺言書の保管と指定受取者へ渡し役を担う「遺言書管理信託」に加え、相続開始後に相続人全員から委任を受け、相続人の代理人として相続手続きする「遺産整理業務」にも対応する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

愛知銀、温室効果ガスの算定高度化 炭素会計プラットフォーム活用
愛知銀と名古屋銀、ファクタリングのOLTAに出資   
愛知銀、法人ポータル導入 個人事業主も対象に
あいちFG傘下の2行、環境事務所とセミナー 150人にSDGs促進
企業が脱炭素に取り組む必要性を説明する新原室長(10月18日、愛知銀行名古屋駅前ビル)

関連キーワード

高齢者取引 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)