名古屋銀、私募債で県のGHG排出量削減に協力 

2023.09.28 19:38
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
覚書を掲げる川村局長(左)と山本常務取締役(9月28日、愛知県庁)
覚書を掲げる川村局長(左)と山本常務取締役(9月28日、愛知県庁)
名古屋銀行は9月28日、地域の脱炭素促進を目指した連携に関する覚書を愛知県と締結した。
9月14日に取り扱いを始めた「地産地消カーボンオフセット型私募債」を企業が発行した場合、発行額に応じて中部経済産業局が取りまとめるカーボンクレジットを購入。県のカーボンオフセットに活用できるようにした。私募債発行で県のカーボンオフセットを実施するのは...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山梨中央銀・静岡銀・名古屋銀、ウォーキングイベント開催 役職員の健康増進
名古屋銀、ドローン開発企業に協調融資 日本公庫・愛知県信保協と連携
自社ドローンの特徴を説明するエアカムイの山口拓海代表取締役CEO(4月24日、STATION Ai)
名古屋銀、多治見市と企業版ふる納開始
名古屋銀、米国経済動向を解説 ジェトロとセミナー共催
藤原頭取は、諸問題をともに解決する姿勢を強調した(4月21日、名古屋市)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)