三条信金、「年金寄席」を初開催 抽選で1000人招待

2023.09.27 20:53
イベント 高齢者取引
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
こん平師匠らの思い出を語るたい平師匠(9月27日、三条市体育文化会館)
こん平師匠らの思い出を語るたい平師匠(9月27日、三条市体育文化会館)

三条信用金庫(新潟県、白倉徳幸理事長)は9月27日、同信金で年金を受給している顧客を対象に「さんしん年金寄席」を初開催した。人気テレビ番組「笑点」で知られる落語家の林家たい平師匠と弟子が出演した。


まず、林家たい平師匠の長男・林家さく平さんが、前座として古典落語の「転失気(てんしき)」を演じた。続いて三味線漫談家の林家あずみさんが、自身の3人の甥とのやり取りをユーモアを交えて語った。「長崎さわぎ」や「かっぽれ」の唄を披露した。


トリを務めた、たい平師匠は、師の林家こん平師匠や、桂歌丸師匠らの思い出を語った。また、酔って自宅に帰るサラリーマンの悲哀をコミカルに表現した噺(はなし)で、会場を沸かせた。


今回の寄席は2000人を超える応募者から、抽選で選ばれた1000人が参加。白倉理事長は「笑顔は健康をもたらす効果もある。抽選に落ちた人の分も楽しんで頂きたい」などと挨拶した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新潟県内信金・信組・労金、転機迎える営業・渉外体制 女性渉外比率が20%超え
人事異動 三条信用金庫(2025年3月3日)
人事異動 三条信用金庫(2025年2月17日)
三条信金、笠井信輔氏が「がん」講演
時に笑いを交えつつ、自身の闘病体験を語る笠井さん(12月8日、ジオ・ワールド・ビップ)

関連キーワード

イベント 高齢者取引

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)