三条信金、「年金寄席」を初開催 抽選で1000人招待
2023.09.27 20:53
三条信用金庫(新潟県、白倉徳幸理事長)は9月27日、同信金で年金を受給している顧客を対象に「さんしん年金寄席」を初開催した。人気テレビ番組「笑点」で知られる落語家の林家たい平師匠と弟子が出演した。
まず、林家たい平師匠の長男・林家さく平さんが、前座として古典落語の「転失気(てんしき)」を演じた。続いて三味線漫談家の林家あずみさんが、自身の3人の甥とのやり取りをユーモアを交えて語った。「長崎さわぎ」や「かっぽれ」の唄を披露した。
トリを務めた、たい平師匠は、師の林家こん平師匠や、桂歌丸師匠らの思い出を語った。また、酔って自宅に帰るサラリーマンの悲哀をコミカルに表現した噺(はなし)で、会場を沸かせた。
今回の寄席は2000人を超える応募者から、抽選で選ばれた1000人が参加。白倉理事長は「笑顔は健康をもたらす効果もある。抽選に落ちた人の分も楽しんで頂きたい」などと挨拶した。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も