埼玉県信金、「プラチナくるみん」取得 仕事と子育て両立推進

2023.09.19 18:28
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
認定証を手にする埼玉県信金の池田理事長(左)と埼玉労働局の久知良俊二局長(9月19日、埼玉労働局)
認定証を手にする埼玉県信金の池田啓一理事長(左)と埼玉労働局の久知良俊二局長(9月19日、埼玉労働局)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は9月19日、厚生労働大臣が優良な子育て支援事業者に付与する「プラチナくるみん」認定証の交付を埼玉労働局から受けた(取得は8月24日)。「子育て世代だけではなく、全職員の環境整備に取り組んだ結果」(長坂健太郎人事部副長)実現した。
「プラチナくるみん」は、仕事と子育ての両立を推進する「子育てサポー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
役員人事 埼玉県信用金庫(2025年6月19日)
埼玉県信金、新理事長に井上専務 池田理事長は会長
首都圏信金、「信金の日」で取り組み 寄席や清掃登山
チラシを配布する埼玉県信金新入職員の諸井陽奈さん(左)と草加警察署の矢吹悠一郎巡査(中央、6月13日、同信金草加支店)

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)