政府、顧客の認知力を自動判断 技術確立し銀行に導入

2023.09.20 04:42
政府 システム 顧客管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
政府は、銀行など金融機関が顧客の認知力を自動的に判断できる技術を開発し、金融商品販売や資産管理ビジネスで生じる問題の抑制を目指す。社会課題の解決やイノベーションにつながる研究を後押しする内閣府の事業を通じ、2027年度までに技術の社会実装を実現する計画を立てている。金融庁も積極的に支援する方針だ。
内閣府の「戦略的イノベーション創造プロ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

内閣府、副業人材活用へ補助金 中小の経営課題解決へ
金融機関、高まる地域分析機運 内閣府が支援策検討
内閣府、DX支援補助金1000件 初年度採択は地銀や信金74機関
通常国会開幕、保険業法など改正案 政府は59本提出

関連キーワード

政府 システム 顧客管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)