大和信金王寺支店、スピード意識し案件獲得 保証協会の事前相談活用

2023.09.21 04:50
営業・店頭体制 信保協 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
営業店では、若手渉外育成の一環で月2回の「融資案件会議」を開く(8月23日、王寺支店)
営業店では、若手渉外育成の一環で月2回の「融資案件会議」を開く(8月23日、王寺支店)
大和信用金庫王寺支店(浦野光央支店長=職員14人うち渉外5人。パート2人)は、競合が激しいエリアでスピードを意識した事業性融資の取り組みで成果をあげる。奈良県信用保証協会の「タイムリー保証」を”きっかけ商品”にして、プロパーでの資金ニーズにも対応。2022年度は事業性融資を140件実行した。12年度に現行の評価制度になり初の店舗表彰総合1...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大和信金、「TVer」で車ローンPR 仮申し込み増に寄与
人事異動 大和信用金庫(2025年2月6日)
インクグロウ、経営塾累計1万人超え 渉外同席し関係深める
大和信金、年金口座獲得へ早期推進 27年連続で目標達成
年金推進で打ち合わせをする(左から)業務推進部年金推進室の宇田直子さん、東浦健治さん、業務推進部の奥田勝也・執行役員部長

関連キーワード

営業・店頭体制 信保協 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)