地銀協、「生活基盤プラットフォーム」構想を公表 開始時期は未定 「他業態にも働きかける」

2023.09.13 17:13
システム 顧客管理
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
記者の質問に答える地銀協の五島会長(9月13日、地銀協)
記者の質問に答える地銀協の五島会長(9月13日、地銀協)
全国地方銀行協会は9月13日、地銀62行の新たな共同事業として「生活基盤プラットフォーム(仮称)」構想を公表した。「引っ越しなどに伴う住所変更等諸手続きのワンストップ化やオンライン化で、顧客利便性向上を目指す」としている。将来的には出産や子育て、相続などに関する手続きにも範囲を広げる計画。デジタル庁やシステム業者などと連携し、これから詳細...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融5団体と商工中金、適正な競争へ新枠組み 過去の民業圧迫踏まえ
地銀協、会員行採用支援に本腰 ターゲット定め情報発信
地銀協の動画に出演する会員行の法人担当者(右の3人)
全銀協、電子交換終了 27年4月 手形・小切手全廃へ
地銀、東京支店で預金増強 狙いは大企業、5割増も

関連キーワード

システム 顧客管理

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)