大手信金など、「ソーシャルビジネス」合同研修 事業計画や資金支援方法学ぶ

2023.09.12 04:42
人材育成 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ソーシャルビジネス支援に関して意見交換する金融機関の職員たち(9月11日、日本公庫本店)
ソーシャルビジネス支援に関して意見交換する金融機関の職員たち(9月11日、日本公庫本店)
大手信用金庫など協同組織金融機関が9月11日、ソーシャルビジネス(SB)を手掛ける事業者を支援するための合同研修を日本政策金融公庫本店で受講した。開催は初めて。2日間のカリキュラムで、SB事業者との向き合い方や事業計画策定支援の仕方などを学んだほか、成功や失敗事例を共有した。SBは全国的に広がりをみせており、地元金融機関への相談は今後一段...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融8団体、税・公金の電子納付推進 デジ庁や総務省に要望
日本公庫、農林水産事業の業務報告会 メディア向け情報発信に13社
冒頭、参加したメディア各社にあいさつする常葉専務(8月7日、本店)
人事異動 京都信用金庫(2025年6月27日)
西武信金、オリジナルアロマを製作 働きやすい環境へ
営業店に設置されたアロマディフューザー(7月25日、本店)

関連キーワード

人材育成 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)