花巻信金、富士大で地域金融論 城南信金理事長が初回講師

2023.09.11 17:23
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地域の困りごとを解決をする信用金庫の活動について説明する川本理事長(9月11日、富士大学)
地域の困りごとを解決をする信用金庫の活動について説明する城南信用金庫の川本恭治理事長(9月11日、富士大学)
花巻信用金庫(岩手県、漆沢俊明理事長)は9月11日、富士大学での提供講座「地域金融論」を開講、経済学部の学生約20人が受講した。初回の講座は、城南信用金庫の川本恭治理事長が4年連続で務めた。
川本理事長は、23年8月に「グレードカンパニー大賞」を受賞したことに触れ、評価を受けた「信用金庫のあるべき姿は相互扶助」について説明。また、職員の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

城南信金、支店をビルに建て替え 賃貸オフィス併設
新横浜支店と賃貸オフィスを併設するJS新横浜ビル(右のビル、9月8日)
城南信金、マッチングイベント開催 5信金が協力
自社のシステムについて話すサファリテックの小林CEO(9月10日、信用金庫会館京橋別館)
城南信金、日本公庫と危機事象時の業務連携
城南信金ときのくに信金、桃のクラフトビール開発 和歌山県庁で贈呈式
記念撮影する田谷理事長(左から2人目)、城南信金の川本恭治相談役(同3人目)、和歌山県の宮﨑知事(同4人目、8月29日、和歌山県庁、きのくに信金提供)

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)