“セキビズ”開設5年、相談9000件突破、関信金の紹介が約3割に

2021.09.24 05:00
産学官連携 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相談案件の対応策を検討するメンバー
関信用金庫(岐阜県、櫻井広志理事長)や関商工会議所など関市ビジネス支援機構が運営する「関市ビジネスサポートセンター(セキビズ)」の開設から5年が経過した。相談件数は月平均150件に上り、累計9千件を突破。関信金の紹介案件が3割近くを占めるなど連携施策の成果が出ている。
 セキビズの設立は2016年7月。5年間の相談事業者は1100社で、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 関信用金庫(2025年3月17日)
関信金、土曜日営業を拡大へ みのかも、預金獲得に寄与
土曜日営業で平日の1.5倍の来店客が訪問するみのかも支店(11月2日、関信金提供)
役員人事 関信用金庫(2024年6月17日)
人事異動 関信用金庫(2024年5月31日)

関連キーワード

産学官連携 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)