生保各社、ESG投融資を加速、新規目標設定や増枠で

2021.09.24 05:00
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生保各社は、ESG(環境・社会・ガバナンス)をテーマにした投融資を加速させている。各社とも目標を中期経営計画などで、複数年単位で設定しているが、好調に推移していることから、目標額を上方修正する会社が出てきている。 明治安田生命保険は、2021年度に「3年間で5千億円」を設定。9月までに前年度実績の1500億円を上回る投融資を実行した。目標...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、出向者が情報漏えい 契約情報など8000件
大手生損保8社、25年春の内定者 ほぼ計画通りに
生保5社総代会、運用DX進捗を報告 配当還元に関心高まる
総代会の議事を進行する高田幸徳・住友生命社長(7月2日)
金融界、グリーフケア研修起点に改善 みずほFG、相続手続き見直し

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)