大阪信金、合同商談会「大阪夏の陣」 取引先45社が参加
2023.09.08 19:10
大阪信用金庫(大阪市、髙井嘉津義理事長)は9月7、8日、大手企業バイヤーとの合同商談会「大阪夏の陣」を開催した。日本政策金融公庫大阪支店との共催で、リアルとオンラインのハイブリッド形式。
大阪信金と日本公庫の取引先合わせて55社から申し込みがあり、事前審査を通過した45社が参加した。バイヤーは、ジェイアール京都伊勢丹、西日本高速道路サービス・ホールディングス、ドン・キホーテ、サッポロビールなど6社。百貨店や高速道路のサービスエリア、ディスカウントストアなど幅広い業態が集まった。参加企業は最大3先の商談申し込みができ、両日で75商談が行われた。
日本公庫の担当者は「販路開拓支援など取引先の課題解決に力を入れたい」と述べ、大阪信金の担当者は「今回、商談成約に至らなかった企業に対しても、伴走支援を引き続き行っていきたい」と意気込みを語った。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、地公体貸出 割れる戦略 金利上昇で見直し加速
- 3メガ銀、リアル接点拡充 三菱UFJ銀、20年ぶり新店
- 三菱UFJ銀、Netflixの独占放映で 独自調査を公表
- 住信SBIネット銀、住宅ローンアプリ1年 本審査9割超に利用浸透
- <お知らせ>「金融×スタートアップ Meetup」 ~スタートアップ支援の課題と在り方を考えるイベント~【参加無料】
- 常陽銀、〝100億企業創出〟に本腰 包括支援へ157社選定
- 福島銀、貸金庫サービスを廃止 26年3月末で
- 改革の旗手 藤原一朗・名古屋銀行頭取、「健康経営」で日本変える
- 高知銀、投信販売体制を再構築 営業店はマス層のみに
- 埼玉県と県産業振興公社、業態超え新現役交流会 全国初、同一県の9機関協力