住友生命、円建て年金予定利率引き上げ 38年ぶり

2023.09.08 11:19
保険・共済 金利
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
住友生命保険は9月8日、平準払い円建て個人年金の予定利率を38年ぶりに引き上げると発表した。年金を受け取るまでの期間が30年以上の契約を対象に、現行の年0.65%から同0.80%に変更する。国内の金利動向を踏まえた対応で、商品の魅力を高める。
引き上げの対象は、金融機関で「たのしみ未来」などの愛称で販売されている5年ごと利差配当付き個人...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

改革の旗手 未知の壁・総力戦で突破、樋口洋介・住友生命Vitality戦略部担当部長
改革の旗手 樋口洋介・住友生命Vitality戦略部担当部長
大手生保4G、23年4~9月期は全社増益 コロナ給付減が寄与
上期決算を説明する日本生命の佐藤常務(11月22日、日本生命丸の内ビル)
住友生命、フードドライブ実施 食品1000個を寄贈
住友生命、金融行政セミナー開催 外貨保険の販売態勢を念頭に

関連キーワード

保険・共済 金利

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)