横浜信金、取引先で職員が仕事体験 顧客目線の思考育てる

2023.09.06 19:23
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
真剣に作業をする職員
真剣に作業をする職員
横浜信用金庫(横浜市、大前茂理事長)は、若手職員の育成に注力している。9月6~8日に、取引先企業4社へ職員4人を派遣。営業経験の浅い職員に取引先の仕事を経験させることで、顧客目線の思考力を養う。
同信金では顧客に寄り添える人材育成を目的に、2023年3月から同研修を導入。初回に参加した職員から「知見が深まった」と好評を得たため、2回目の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段
人事異動 横浜信用金庫(2025年4月1日)
横浜信金、定期預金金利0.1%引き上げ 1年ものは0.225%に

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)