日本総研、脱炭素コンソーシアム設立 生活者の行動変容促す

2023.09.06 13:01
提携・連携 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
各企業が得意分野を生かし、生活者が脱炭素に「触れて・学んで・取り組む」機会を提供する(9月5日、都内)
三井住友フィナンシャルグループ傘下の日本総合研究所は9月5日、脱炭素に関する生活者の行動変容を促進する「チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム(CCNC)」を設立した。24年1月に薬局などで脱炭素に貢献する商品を販売する実証実験を開始する。
CCNCはメーカーや流通企業など約10社・団体が参加。メーカーがカーボンニュートラルに...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友FG、SMBCリーガルXを設立 生成AIで時価総額1兆円へ
新会社について説明するSMBCクラウドサインの三嶋社長(7月3日、新丸の内ビルディングHOOPSLINK)
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
メガバンク、中堅・中小の「決済」に照準 粘着性高い預金獲得へ
法人ネット口座「Trunk」を発表した三井住友FGの中島社長(中央、4月15日)

関連キーワード

提携・連携 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)