滋賀銀、「国スポ・障スポ」に協賛 知事から感謝状

2023.09.05 19:32
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三日月知事(左)と高橋会長(9月5日、しがぎんホール)
三日月知事(左)と高橋会長(9月5日、しがぎんホール)

2025年に滋賀県で開催される「わた SHIGA 輝く国スポ・障スポ」にスポンサー協賛する滋賀銀行を9月5日、滋賀県の三日月大造知事が訪れ、高橋祥二郎会長に感謝状を贈呈した。


同行は最上位の「JAPANGAMESパートナー」として協賛し、寄付も行っており、三日月知事は「多大な協賛と寄付に感謝申し上げる」と述べた。


高橋会長は「さまざまな取り組みの一助になれば」と話した。また、10月に開催される「かごしま国体」に、同行の女子バスケットボールチーム「Lake Venus」の出場が決まっており、高橋会長は、「2年後、地元でも出場してもらいたい」と期待を示した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

滋賀銀、会計士協地域会と連携協定
包括連携協定を締結した土井会長(左)と久保田頭取(10月21日、滋賀銀行本店)
私のターニングポイント (77)滋賀銀市場国際部ファイナンス室長・河村正弘氏(上)
2012年バンコク駐在員事務所開設時の河村氏(左)と大道良夫頭取(当時、同事務所で)
滋賀県内金融機関、詐欺被害防止動画を作成 県警との連携で
ATMコーナーで来店客に啓発チラシを手渡す警察官(滋賀銀提供)
滋賀銀、国スポ閉会式会場にブース 「しがの助」がおもてなし
ブース前でポーズをとるしがの助。手にしているのは2026年に青森県で開催される大会のマスコット(滋賀銀提供)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)